24 Sep 2004 ©Seki Kenichi Top Index
お客さんが来るのでクラフティを焼くことにしました。初めは洋梨をと思ったのですが、日本梨のサンセイキという品種を初めて買いました。スーパーで1個¥200、無袋栽培の二十世紀梨だそうです。酸味のある爽やかな味の青梨でした。
![]() |
![]() |
梨(サンセイキ)
|
八角
|
材料は以下の通りです
|
|
梨 1個半 | むいて410g |
レモン汁 半個分 | 約20g |
八角 1星 | 約1.3g |
テキーラ | 30cc |
全卵 | 大2個(中身110g) |
砂糖 | 70g |
牛乳 | 100cc |
生クリーム(47%) | 100cc |
薄力粉 | 30g |
無塩バター | 少々 |
こう作りました
1 梨を4つ割りして芯を取り、さらに4枚に薄く切ります。ボールに入れテキーラとレモン汁とからませます。時々かき混ぜながら15分ほどおきます.
2 耐熱皿(18×27cmオーバル)にバターを塗ります
3 全卵を4,5分間泡立て、生クリーム、牛乳、砂糖を入れて混ぜます。さらに、粉にした八角、篩った小麦粉を加え混ぜます。梨にからまなかったレモン汁とテキーラも加えます
4 耐熱皿に3を少し流してから梨を配置し、さらに3を流しまた梨そして3と2段にします。
5 170度のコンベックで40分焼きます。熱ムラがあるので途中で回転します
結果は
二十世紀等の青梨はさっぱりとしているので味がぼやけないかと心配しましたが結構濃厚な味に仕上がりました、梨を2個使えば完全に2段に並べられたので反省。テキーラは一種独特の香りで私は大好きです。八角はもっと入れても大丈夫そう、フレンチレストランのデザートでは時々出会って気に入っていました。ロブションのレシピからヒントを得て作りましたが、お砂糖の量はは2/3程に減らしてあります。