関ゼミナール (2011年度)

    2012年1月17日更新 授業レポート     Topに戻る

お問い合わせ授業見学はメールでお申し込みを 

2012年度日程ができました

 関ゼミナールの写真に対する基本方針は”自由”です。ストレートフォトも合成などの加工した写真も、アナログもデジタルも、銀塩もインクジェットも差別しません。ここ30年ぐらいの写真の変化を見ていると、写真家が狭い”写真”という牙城を守っているつもりの間に、写真界の外から、芸術的にも技術的にも変革の波が押し寄せ、いわゆる”写真家”が取り残されてしまっているように思えます。19世紀、写真が発明された頃は写真家は画家に体する変革者としてもっといろいろな冒険をしていたのではないでしょうか、いつも変化を恐れない方針で写真と向き合っていこうと思います。

 具体的には、デジタル化の技術を、その時点での限界を認識しながらどんどん研究していこうと思います。そのためにも銀塩の最高の技術や芸術的達成の今を知ることも必要だと思います。また日本の写真界は非常にバラエティに乏しく、新しい写真といっても流行しているものは世界の流れからいくとホンの一部分だと思うので、ひろく世界の新しい流れに注目していきたいと思います。

 2011年前期のメンバーは6名でした


シリウスギャラリーでの展覧会


授業風景

四万温泉合宿

 

2011年4月〜2012年3月 2011年度 関ゼミナール日程

2011年度日程
オプション 4/9 お花見
第1回 4/23 作品検討
第2回 5/21 撮影会
第3回 6/25 作品検討
第4回 7/23 作品検討
第5回 8/27 作品検討
第6回 9/24 作品検討
第7回 10/22 作品検討
第8回 11/19 作品検討(第3週です)
第9回 12/24 作品検討 終了後簡単にクリスマス会
第10回 1/28 作品検討
第11回 2/18 作品検討 当初予定より1週繰り上げました
第12回 3/24 作品検討

授業の日に参加できないときは、四谷写真塾技術ゼミの授業に振替可能です

参加費  半期 ¥18000   
初めて参加される方は入会費¥3000を頂きます、あらかじめメールでお申し込みください。

連絡先 関スタジオ   Fax 03-3260-1501   Mobile 080-1058-4714  e-mail seki_ken-ichi@mbc.nifty.com
            〒162-0834 新宿区北町39 牛込神楽坂駅2分 
メールか電話で詳しいことはお問い合わせ下さい  

授業レポート 2010年度 2009年度   2008年度  2007年度  2006年度  2005年度


主宰者プロフィル